長良川おんぱく2013autumn

ログイン 新規登録

メニュー

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

テーマで探す

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

キーワードで探す

Display
Display
カレンダーで探す
Display
全てのプログラム

おんぱく写真部レポート

Display
  • 【98】長良川畔・石金旅館で楽しむ岐阜芸妓とお座敷遊び
  • 【 3】ローストビーフを食べ尽くそう!
  • 【94】まちなかお月見アート
  • 落語の祖・安楽庵策伝を学ぶ
  • 【34】写真家・澤田尚正と岐阜公園・女子的写真教室[1日目]

岐阜新聞にて写真部連載中

Display
  • (11/09掲載済)【93】もとこおばあちゃん直伝食で知る田舎の暮らし:開催レポート(簡略版)
  • (新聞未掲載)【17】美濃の土でオーブン皿を作って ギリシャ料理ムサカを作ろう[2日目]:開催レポート(簡略版)
  • (新聞未掲載)【51】自分で彫る・お守りづくり:開催レポート(簡略版)

写真データ保存(管理者用)

Display

リンク

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

長良川おんぱく2013autumn

ログイン 新規登録

メニュー

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

テーマで探す

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

キーワードで探す

Display
Display
カレンダーで探す
Display
すべてのプログラム

おんぱく写真部レポート

Display
  • 【98】長良川畔・石金旅館で楽しむ岐阜芸妓とお座敷遊び
  • 【 3】ローストビーフを食べ尽くそう!
  • 【94】まちなかお月見アート
  • 落語の祖・安楽庵策伝を学ぶ
  • 【34】写真家・澤田尚正と岐阜公園・女子的写真教室[1日目]

岐阜新聞にて写真部連載中

Display
  • (11/09掲載済)【93】もとこおばあちゃん直伝食で知る田舎の暮らし:開催レポート(簡略版)
  • (新聞未掲載)【17】美濃の土でオーブン皿を作って ギリシャ料理ムサカを作ろう[2日目]:開催レポート(簡略版)
  • (新聞未掲載)【51】自分で彫る・お守りづくり:開催レポート(簡略版)

写真データ保存(管理者用)

Display

リンク

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

おんぱくの晴れの日を盛り上げよう!

長良川メイツとモデル撮影会&コンテスト

  • 9/28(終)

舞妓とともにお茶とお菓子で楽しむ昼の船遊び

長良川船遊び「舞妓カフェ船」

  • 10/13(終)

スタンプ集めて楽しく施設めぐり

岐阜まち歩きスタンプラリー

  • 9/1(終)

落語っておもしろい!

落語の祖・安楽庵策伝を学ぶ

  • 10/26(終)
  • 11/9(終)

涼味萬斛 一夕の清遊

長良川船遊び

  • 10/13(終)
  • 10/15(終)

あでやかなお点前と座敷舞を鵜匠の家すぎ山の点心とともに

舞妓さんのお茶と舞

【ぎふしんふれあい倶楽部会員専用プログラム】

信長公の岐阜町歴史散策&長良川温泉日帰り入浴プラン

  • 10/29(終)

日本一の天然鮎食べ比べと、アジア魚醤文化のマリアージュ

【楽天トラベル限定】天然鮎・魚醤と熟れ鮨スペシャルコース

    多数開催 ※実施詳細はクリック

舞妓とともにお茶とお菓子で楽しむ昼の船遊び

【楽天トラベル限定】長良川船遊び「舞妓カフェ船」

  • 11/9(終)

一刀入魂、世界で一つのお守り

【楽天トラベル限定】自分で彫る・お守りづくり

  • 11/9(終)

長良川おんぱくプログラムを体験!

第1回 「人」と「まち」との出会い<aコース>

  • 6/1(終)

長良川おんぱくプログラムを体験!

第1回「人」と「まち」との出会い<bコース>

  • 6/1(終)

先輩コーディネーターの情熱に触れる!

第2回 コーディネーター座談会&マイプログラムづくり

  • 6/7(終)

いよいよ完成!

第3回 グループプログラムづくり

  • 6/8(終)

2014年度 受講生募集中!

長良川みちくさゼミとは

長良川おんぱくパートナー募集中!

プログラムをブラッシュアップしよう

大おんぱくカフェ

  • 6/5(終)
  • 6/5(終)
  • 6/5(終)

長良川おんぱくパートナー講座

伝わる文章術・伝える写真術

  • 6/10(終)
0

今年も始まります!

長良川おんぱく2014パートナー説明会1・2・5・6 @中央青少年会館

  • 5/16(終)
  • 5/16(終)
  • 6/3(終)
  • 6/3(終)
0

今年も始まります!

長良川おんぱく2014パートナー説明会3@柳ケ瀬あい愛ステーション

  • 5/18(終)
0

今年も始まります!

長良川おんぱく2014パートナー説明会4in郡上

  • 5/22(終)
1

長良川とともに生きる川漁師

大橋兄弟の漁見学と獲れた川蟹でスペシャル会席

  • 11/5(終)
2

日本一の天然鮎と、アジア魚醤文化のマリアージュ

天然鮎・魚醤と熟れ鮨スペシャルコース

  • 10/25(終)
  • 11/9(終)
3

50kgの骨付き肉で作る

しっとりジューシーなローストビーフを食べ尽くそう!

  • 11/10(終)
4

朝一番に競り落とした、こだわりの長良川鮎を堪能

濃厚な天然落ち鮎のフルコース

  • 10/19(終)
  • 10/20(終)
5

岐阜県美術館とオーエセルがおくる 美の競演

触れて味わう ルドンとフランス・ボルドーの美しい世界

  • 10/5(終)
  • 10/18(終)
6

「たまり」と「醤油」の違い、知っていますか?

江戸時代からの樽が眠る醤油蔵めぐり&試食ツアー

  • 10/5(終)
  • 10/30(終)
7

イケメン若旦那と岐阜銘菓づくりにチャレンジ

老舗和菓子屋で鮎菓子&ねり切り教室

  • 10/3(終)
  • 10/17(終)
8

料理と紅茶のハーモニーを感じる

フランス料理と紅茶のマリアージュ

  • 10/3(終)
  • 10/27(終)
9

プロの技と味を“おうちごはん”に活かそう

老舗で学ぼう!もてなし料理

  • 10/29(終)
10

ゆったりとした時間と料理を堪能

原三渓ゆかりの料亭で懐石料理を楽しむ

  • 10/6(終)
11

大人の隠れ家オーセンティック・バーで学ぶ

はじめてのカクテル&BAR講座

  • 10/6(終)
  • 10/13(終)
  • 11/10(終)
12

親子で仲間でチャレンジ

桑の木豆収穫と「おはぎ」作り

  • 10/20(終)
13

五感で楽しむ紅茶の世界

紅茶コーディネーターによる紅茶セミナー

  • 10/20(終)
  • 10/26(終)
  • 11/2(終)
  • 11/3(終)
14

岐阜の菓子職人の手でみりんの新たな可能性が開花!

まずは食べてみよう!和洋いろいろみりんスイーツ巡り

  • 10/22(終)
  • 10/24(終)
15

プロが教えるみりんの使い方のコツ

家庭で再現できるみりんスイーツ&料理教室

  • 10/23(終)
16

洋食シェフとソムリエの共演!

クリスマスパーティー料理講座

  • 10/3(終)
17

ナガラガワフレーバー&ナガラガワベジーズ

美濃の土でオーブン皿を作って ギリシャ料理ムサカを作ろう

  • 10/1(終)
18

世界五大陸のワインにベストマッチなオードブルと共に

ソムリエHIBINOの長良天然ワイン&五大陸ワイン会

  • 10/14(終)
19

3年、5年、10年の雫。時を越えて今ここに!

長良川流域 あの幻の古酒『達磨正宗』をじっくり味わう会

  • 10/27(終)
20

レトロなアンティークキモノと料亭ランチ

ORGANキモノで着付け教室&岐阜さんぽ

  • 10/26(終)
  • 11/9(終)
21

時に育まれた岐阜の宝物

名店・人情・純喫茶巡り

  • 10/31(終)
22

伊奈波神社縁起に描かれた知られざる伝説を探訪

家庭円満の旅へ!民話の家族のものがたり

  • 11/2(終)
23

美濃和紙あかりアート展実行委員と歩く

あかりとうだつの町並み美濃黄昏さんぽ

  • 10/19(終)
24

はなす・しらべるで柳ヶ瀬探検

やながせクエスト2013

  • 11/9(終)
25

めぐって、つくって、たべる!!

スイーツ天国!柳ヶ瀬を盛ろう!

  • 11/4(終)
26

女子大生とカフェめぐり♪

お気に入りのスプ-ンで岐阜ひとさじさんぽ

  • 10/19(終)
27

アンティークキモノでおんぱくを楽しもう

ORGANキモノ 着付け&レンタル

  • 10/19(終)
  • 10/20(終)
  • 10/27(終)
  • 11/2(終)
  • 11/3(終)
  • 11/4(終)
  • 11/10(終)
27

岐阜のはじまりのまちを キモノで歩く

岐阜町キモノフェスティバル

  • 10/12(終)
  • 10/12(終)
  • 10/13(終)
  • 10/14(終)
28

ついに最後の絶景猫道に到達!

(続)長良鵜飼屋猫道散歩

  • 10/27(終)
29

変なモニュメントから大学を観察

軒下ミュージアム@岐大祭

  • 11/2(終)
30

岐阜大学を‘みずから’学ぼう!

水をテーマに一日岐阜大学ぐるぐる潜入取材

  • 10/19(終)
31

衆のうたが生まれた里山をハイキング

イケメン放歌師とたどる里唄の世界

  • 10/27(終)
33

歴史資源の宝庫・加納まちあるき

中山道加納宿・加納城・和傘を巡る

  • 10/12(終)
34

ワンランク上のカメラ女子をめざす

写真家・澤田尚正と岐阜公園・女子的写真教室

  • 10/19(終)
  • 10/20(終)
35

おいしい和菓子と珈琲はいかが?

マイスターいしぐれに学ぶ ブレンド入門

  • 10/13(終)
  • 10/13(終)
36

若女将が旅館やホテルのとっておきをご案内

長良川温泉 旅館めぐり

  • 10/6(終)
37

信長公居館跡発掘中に新たな事実が発覚!

第二回 市民講座 「のぶなが学校」

  • 11/10(終)
  • 11/10(終)
  • 11/10(終)
  • 11/10(終)
  • 11/10(終)
38

川原町のまちづくりと深い歴史にふれる

誰もが訪れてホッとする町並み川原町を訪ねる

  • 10/20(終)
39

食べ逃せないB級グルメ満載の千代保稲荷を、地元っ子がご案内

食いだおれ天国!おちょぼさんで商売繁盛祈願と、革小物づくり

  • 10/16(終)
  • 10/19(終)
40

四神相応の地に息づく、400年前の驚異のまちづくり

女風水士と巡る、中世風水都市・黒野城下

  • 11/2(終)
41

みんなの手で未来の『清流こよみぶね』を出航!

国体開催記念 岐阜の若手アーティストとアート舟装飾ワークショップ

  • 10/17(終)
  • 10/18(終)
42

限定15名のプレミアムまちあるき

日比野克彦とあるく長良川アート散策

  • 10/28(終)
44

今年のXmasは手作りリースで!!

築百二十年の古民家で、Xmasリースを作ろう

  • 11/5(終)
  • 11/9(終)
  • 11/10(終)
45

楽しい手紡ぎ 手仕事満喫の一日

くるくるふわふわ初体験!糸紡ぎ&指編みワークショップ

  • 10/19(終)
  • 11/2(終)
46

自然なやさしい色合い、わたしだけのいろ

町家で草木染めレッスン帯あげと風呂敷包み

  • 10/27(終)
  • 11/3(終)
  • 11/10(終)
47

プロのフラメンコダンサーが教える!

スペイン フラメンコの魅力 踊ってみよう!フラメンコ

  • 10/12(終)
  • 11/9(終)
48

ジャズバンドの演奏を使って!

プロのプレーヤーが教える JAZZの聴き方・楽しみ方講座

  • 10/6(終)
  • 10/19(終)
49

あなたと愛犬をつなぐ絆づくり

さぶちゃん先生と行く!長良川青空散歩ツアー♪

  • 10/27(終)
50

ひと味違うカメラ女子を目指す

女子的・ピンホールカメラでモノクロ写真教室

  • 10/6(終)
  • 10/20(終)
51

一刀入魂、世界で一つのお守り

自分で彫る・お守りづくり

  • 10/13(終)
  • 10/26(終)
  • 11/4(終)
52

子ども心に返って木工に挑戦

無垢材で作る木の椅子

  • 10/6(終)
  • 11/3(終)
53

話題のトレーニングツールで、最新のトレーニングを!

岐阜でも出来ます!体幹のファンクショナルトレーニング!

  • 10/10(終)
  • 10/17(終)
  • 10/20(終)
  • 10/24(終)
  • 11/2(終)
  • 11/10(終)
54

活字を一文字一文字拾い、一枚一枚刷る

活版印刷で名刺・便箋・年賀状作り

    多数開催 ※実施詳細はクリック
56

見て、話して、触れる活版

町家カッパンカフェ

  • 10/5(終)
  • 10/23(終)
57

くくってそめてほどいて。ココロホコロブ

本気系クラフト女子によるアートなお寺で染め修行

  • 11/3(終)
58

アンティークな古布で作る

世界に一つだけのかわいいさるぼぼ

  • 10/7(終)
  • 10/9(終)
  • 11/2(終)
  • 11/9(終)
59

広葉樹の森にかこまれて ものづくり体験

恵みの森のスプーンづくり

  • 10/27(終)
60

かわいい5人の姉妹たち

ロシアのキッチュな木工人形 マトリョーシカに、絵付けをしよう!

  • 10/12(終)
61

親子限定!! 岐阜のピカソが生まれるかも!?

岐阜伝統工芸・美濃和紙で作る「のぼり鯉」絵付け体験

  • 10/20(終)
62

古い町並みを‘カランコロン’

郡上のヒノキでMY下駄づくり

  • 9/29(終)
  • 10/14(終)
63

町家で紡ぐ糸と人

障がい者に習う、さをり織り

  • 10/3(終)
  • 10/10(終)
  • 10/24(終)
64

灯りに浮かぶ シルクスクリーン印刷の踊り柄

「郡上おどり 美濃和紙のおりがみ」を使ったランプシェード作り

  • 10/26(終)
  • 10/26(終)
  • 10/27(終)
65

お正月にオリジナル和凧を上げよう

本格和凧づくり

  • 10/13(終)
66

今の自分よりちょっと素敵に輝く

素敵な洋館でココロと頭の整理 なりたい自分をみつけよう

  • 9/29(終)
  • 10/3(終)
67

クリスマスを待つ教会で フラワーアレンジメントレッスン

フレッシュ花材と姫リンゴのクリスマスリースづくり

  • 11/7(終)
  • 11/9(終)
68

長良川を遡り、魂を再生する白山信仰パワースポットツアー

長良川・白山美濃禅定道 日帰り参拝ツアー

  • 11/4(終)
69

サッカーは、いつも、ワクワクをくれる!

『 FC岐阜 』プレゼンツ 親子ボールパーソン体験

  • 10/6(終)
70

岐阜県美術館学芸員とめぐる

ルドンとルドンの故郷ボルドーを感じる旅

  • 10/26(終)
71

先人達に想いを馳せて 岐阜の魅力をたっぷり再発見

岐阜バスでめぐる 一日岐阜漫遊ツアー

  • 10/19(終)
72

親子で参加!自由にバスに絵を描こう!

お絵かきラッピングバス&清流ライナー体験

  • 10/12(終)
73

岐阜バスPresents!

信長バスでめぐる!信長の足跡をたどる小さな旅

  • 11/2(終)
74

長良川の天然鮎を守る最後の砦・川漁師の営みと挑戦

落ち鮎の瀬張り漁&天然鮎再生ツアー 川漁師と獲れたて天然鮎を食す!

  • 10/20(終)
75

美山の自然に囲まれて 親子で楽しくクッキング

美山のおばちゃん達と昔ながらのイモ餅をつくろう!

  • 11/3(終)
76

アクア・トトで長良川の魅力を新発見!

魚博士が案内するアクア・トトツアー 水族館の裏側も見てみよう!

  • 10/13(終)
  • 11/1(終)
77

長良川の上流の森について学ぼう!

親子で学ぼう 森の見学ツアー

  • 10/19(終)
78

親子で!仲間と!野菜の本当の美味しさを体験

こだわりの野菜農家に社会見学!採って食べて、野菜を美味しく知ろう

  • 10/20(終)
79

富有柿狩り体験と青年農業者との交流BBQ

柿ップリングBBQ~カップリングバーベキュー~

  • 11/9(終)
80

西国三十三観音塔と自然に触れ合いリフレッシュ

心なごむ石仏の里上之保ウォーキング

  • 11/3(終)
81

あなたは堰をくぐれるか?

大人の探検ゲーム「長良川クエスト」河口堰編

  • 10/6(終)
  • 10/13(終)
82

郡上男子と一緒にカレーをつくって、郡上を満喫

奥美濃カレー作りでカレ作り!

  • 10/6(終)
83

地元の人も知らない水路にまつわる深イイ話

郡上八幡水の学校水路カラクリ探訪〜乙姫川編〜

  • 9/29(終)
  • 9/29(終)
84

秋のめいほう高原を満喫!

ゲレンデトレッキング&温泉&めいほう鶏ちゃん

  • 10/20(終)
85

あなただけのカワイイ金華山!

どんぐりで作る手のひら金華山盆栽

  • 11/2(終)
86

円空パワーで心も体もリフレッシュ

円空さんになってみよう!円空彫り修行体験

  • 10/6(終)
87

昭和に戻って 岐阜の休日を楽しもう

「長良川清流下り」千鳥橋からうかいミュージアムまで

    多数開催 ※実施詳細はクリック
88

郡上美並の食材がいっぱい!

麺屋白神VS中国料理しょうりゅう ガチンコラーメン対決!

  • 10/13(終)
89

鶏ちゃんの新しい世界を楽しもう!

おもしろ鶏ちゃんフェスタ

  • 10/12(終)
91

採りたてねぎで究極のねぎ焼きを作って食べよう

郡上の伝統野菜「深戸ねぎ」の収穫体験とごちそう

  • 10/20(終)
92

長良川の伝統漁法を学ぼう!

「夜川網漁」体験会&天然郡上鮎試食会

  • 9/28(終)
93

円空の森で石臼挽いて栃餅づくり、手作りゆべし、お漬物・・・

もとこおばあちゃん直伝 食で知る田舎の暮らし

  • 10/19(終)
94

金華山にかかる晩秋の名月を愛でる7日間

まちなかお月見アート

95

涼味萬斛一夕の清遊

長良川船遊び

  • 10/5(終)
  • 10/14(終)
96

滔々と流れる川時間 極上のひとときを

長良川船遊び~プレミアム~

  • 9/23(終)
98

岐阜芸妓の粋で温かいおもてなし

長良川畔・石金旅館で楽しむ 岐阜芸妓とお座敷遊び

  • 10/18(終)
99

「微笑み」の仏で癒される

第1回「円空を歩く」 入門編座学&特別拝観会

  • 10/14(終)
100

秋深まる関・池尻で、円空を想う

第2回「円空を歩く」 関市円空館と弥勒寺の円空仏特別拝観

  • 11/10(終)
101

あなたにもっと美しくなって欲しくて・・鹿

美の食材☆鹿のお肉で料理教室 お土産付き

  • 11/10(終)
102

岐阜の遊宴文化ちょこっと入門

舞妓の花かんざしの話とつまみ細工体験

  • 10/20(終)
  • 10/20(終)
103

世知辛い現代の社会で、一時の心を癒すオアシス ぎふ葵劇場

柳ヶ瀬で楽しむ 新しい大衆演劇

104

女怪談師牛抱せん夏が贈る、幽玄の世界

築百二十年の町家で 岐阜おどろ百物語 第五夜

  • 11/1(終)
105

岐阜のミステリースポットを巡るたび

作家・山口敏太郎と行く岐阜妖怪ツアー

  • 11/3(終)
106

はじめての方も気軽に演劇を♪

もりとみ舞の長良川夢芝居『三方一両得したい!』ゲスト:家元 ひと:みちゃん、松岡良幸

  • 10/26(終)
  • 10/27(終)
  • 10/28(終)
107

僕たちと一緒に学びませんか?

中学生時代にタイムスリップ!

  • 10/28(終)
108

帰ってきた寺トーーーク!(お寺でトークライブ)

お坊さんと銀行員と税理士が教えるお金の話

  • 10/26(終)
109

ジジもババもチビっ子も!

みんな変身 なりきりハロウィン!

  • 10/26(終)
110

岐阜町の若旦那による、家族で楽しめるイベントが今年もやってくる!

岐阜町の縁日

  • 10/13(終)
111

岐阜善光寺弘法さま遷座式

68年ぶりに弘法堂へ仏像を遷そう

  • 11/4(終)
112

美濃古陶磁に触れる・見る・学ぶ・魅力に迫る!

骨董マニアによる骨董塾 入門編

  • 9/29(終)
113

もっとも危険な落語家来たる

料亭きんかで聴く 快楽亭ブラック毒演会

  • 10/6(終)
114

郡上八幡で400年前の暮らしにタイムスリップ

昔の住まいを今も受け継ぐ再生古民家見学

  • 9/28(終)
  • 10/6(終)
115

長良川鵜飼の魅力に触れる

学芸員と巡る 鵜飼まるごと体験ツアー

  • 10/12(終)
116

笑ってココロもからだもぴっかぴか!

ラフター(笑)ヨガ

  • 9/29(終)
  • 9/29(終)
  • 10/27(終)
  • 10/27(終)
117

欲張りさん必見!岐阜のイイトコ取り!

美・食・走のコラボ!“食べRUN”で心もカラダも大満足

  • 10/12(終)
  • 10/19(終)
118

おんぱく限定!ワンランク上の鍼灸サロン『HARoom』オープン!

HARUの心とからだのコミュニケーション鍼灸

119

川の流れに心をあわせて

ハワイアンロミロミと美濃葯膳

    多数開催 ※実施詳細はクリック
120

すべての女性へ贈るプログラム

骨盤調整レッスン+布ナプキン&スイーツ+温泉

  • 10/18(終)
  • 10/26(終)
  • 11/18(終)
121

長良川温泉と超音波のリラクゼーションエステ

とろける癒しのヘッドスパ&ボディ

    多数開催 ※実施詳細はクリック
122

代謝促進でエステ効果がUP!

岩盤浴と美濃和紙エステで美肌づくり

    多数開催 ※実施詳細はクリック
123

一般限定公開!セレブが通う秘密の花園

岐阜城を望む豪邸でプライベートエステ

    多数開催 ※実施詳細はクリック
124

本当です。あなたも今日からヒーラーに☆

宇宙のエネルギーで癒し、癒されるレイキヒーリング

  • 10/30(終)
  • 10/30(終)
  • 11/3(終)
125

ぷるぷる二の腕さようなら!

和太鼓エクササイズ

  • 10/9(終)
  • 10/15(終)
  • 10/25(終)
  • 10/31(終)
126

特別WS 深まる秋に私に還る寺旅

ヨガ瞑想 × 身体に優しいお寺のごはん

  • 10/27(終)
127

せっかく登るなら楽しく美味しく美しく!

山ガール整体師が伝授する新感覚☆金華山登山

  • 10/6(終)
  • 10/14(終)
128

女性限定!美しくしなやかな体を手に入れる

岐阜大学チアリーダー部直伝!インナーマッスル講座

  • 10/19(終)
129

廻る寿司から廻らない寿司まで

寿司王国・七尾のS級グルメツアー

  • 10/30(終)
130

能登の里海の恵み「能登ふぐ」を大満喫

ふぐ釣り体験&ふぐ家庭料理をプロに学ぶ!

  • 10/6(終)
202

ゆかた着こなしレッスンと美術館めぐり

浴衣meets エコール・ド・パリ

  • 7/13(終)